はりきゅう(鍼灸治療/美容鍼)|sunaoSPA東京|東京都台東区・上野駅・浅草駅

はりきゅう(鍼灸治療/美容鍼)Acupuncture moxibustion


はりきゅう(鍼灸治療/美容鍼)のQ&A
Q.鍼灸は具体的になにをするの?
A.鍼とお灸による治療を行っています。
患者様の感覚に合わせて刺激量を調整するので、痛くありません。心地よいので治療中に寝てしまう方もいらっしゃいます。ディスポーザブル(使い捨て)タイプの鍼なので、感染症などの心配はありません。お灸は、「もぐさ」と「台座灸」を使用します。とても小さく、昔のお灸のイメージと異なり、火傷の心配はありません。ほんわかした温かさで身体の力ところを補ったり、しっかり温かさでガチガチに凝った部分をほぐすことができます。
Q.どのくらいのペースで受ければよいか?
A.治療期間は個々の年齢、体質、生活習慣などにより異なります。まずは治療でお身体の変化を実感してください。治療の頻度は、1~2週間に1回のペースでのご来店をお勧めしています。ご都合と相談の上で、無理のない治療スケジュールを組んでいき、根本的な体調改善にある程度時間が必要ですので、気長にじっくり取り組むことが大切です。
Q.鍼灸って誰でも受けられるのか?
A.鍼灸治療はどなたでも受けられます。 症状の原因は千差万別ですので、sunaoSPA東京では患者様への問診をしっかり行い、お一人お一人の身体に最適な治療をご提案し、施術していきます。
メニュー
PageTop